町田駅前事務所
JR町田駅より徒歩1分にオープン!
相続税の対策を始めたい方や、相続手続きにお困りの方、相続税申告が必要な方はお気軽にお問い合わせください。
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目7-14 リンズワンビル3階 |
---|---|
最寄り | [町田駅](JR横浜線) ターミナル口 徒歩1分 [町田駅](小田急線) 徒歩7分 |
電話番号 | 042-720-4300 |
FAX | 042-720-4301 |

町田駅前事務所は、JR町田駅ターミナル口より徒歩1分の好立地。 ターミナル口改札を出て、銀のオブジェが特徴的な歩道デッキを渡った目の前のビルの3階、町田市立中央図書館の並びに当事務所はございます。小田急町田駅からも徒歩7分です。所内にはゆったりとした応接室やセミナースペースを完備し、広々とした開放的な空間が自慢です。
JR横浜線と小田急線が交差するターミナル駅という土地柄から、地元町田市にお住いの方はもちろん、近隣の相模原市、座間市、大和市、八王子市の方や厚木市、小田原市や横浜市、川崎市、世田谷区などのお客様からも日々お問合せを頂いています。お客様の中には、東北や九州地方にお持ちの土地の相続についてご相談に見える方もいらっしゃいます。
また、税務に関する定例セミナーも開催しており、毎回多くの皆さまにご好評をいただいおります。
私どもは、相続対策、相続手続きに関する税務のほか、不動産オーナー様や個人事業主様の税務面からのコンサルティング業務も行っております。
国の税制が目まぐるしく変わる昨今、多くの方にとって税金対策はより身近な関心事となっているようです。
「相続に備えて今からできることはありませんか?」
「節税のために何をどうすればいいのか……」
私たちがお客様とお話しする中で、何度も耳にする言葉です。
ご家族がお亡くなりになり、悲しみもつかの間、相続手続きを進めなければならないけれど、どこから手をつけていいのかと、事務所に立ち寄られるお客様。将来、ご家族が相続時にもめることがないように、今から少しでもできることがないだろかとお電話をくださるお客様。
皆さまがそれぞれ違った人生を歩まれているように、相続に関するお悩みやご心配事、そこに生じるパターンやケースは十人十色。専属の税理士だけでなく、時には弁護士や司法書士、行政書士の先生方とチームを組み、より高い専門性を生かしてご対応させていただきます。
コンサルティング業務では、専属の担当者が不動産オーナー様や個人事業主のお客様と定期的にお会いして、節税のために何ができるか、将来訪れる相続の際にご家族のために今からできることは何かを共に考え、ご提案させていただいております。
税金の対策を始めたい、相続手続きにお困りの方、相続税申告が必要な方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。町田近郊にお住いの皆さまの税務のパートナーとして、町田駅前事務所スタッフ一同お待ちしております。
-
▲入口
▲職員
▲仕事風景
▲応接室
▲仕事風景
▲セミナースペース
東京・神奈川・埼玉の12拠点で無料相談。
まずはフリーダイヤルでお問い合わせください。
(平 日)9時00分~19時00分 (土 曜)9時00分~18時00分
(日・祝)10時00分~17時00分 ※一部例外日あり
1:初回の無料相談は、完全に無料で対応しています!
なにをどこから手をつけたら良いか、分からない段階から、相談料などの費用が掛かってしまうと、安心して相談する事もできませんね。当法人では、完全に無料相談から相続税申告のサポートをさせていただいております。
無料相談では、「相続税申告が必要かどうか」「相続税が掛かる場合、概算でいくらか」「依頼する場合には、どれぐらいの期間・報酬・実費が掛かりそうか」など、お客様が気になるところを予めきちんとお伝えさせていただきます。
2:非常に柔軟な相談対応が可能です!
無料相談は、平日(9時~19時)に限らず 土曜日(9時~18時)・日曜日(10時~17時)も対応しております。 ご相談は事前予約制となっておりますので まずはお電話または予約フォームにてお問合せください。お客様の利便性を重視して柔軟な相談対応をいたします。
また、ご依頼をいただいた後も、一般的な事務所とは異なり、お客様のご都合に合わせて、きちんと対応できる担当者をセットさせていただきます。お気軽にご相談ください。
3:全12拠点で、無料相談を行っております!
当法人の強みは、東京に4拠点(丸の内、新宿、池袋、町田)、神奈川に7拠点、埼玉に1拠点の全12拠点で、お客様対応が可能です。お近くの拠点にてご相談ください。
4:徹底したランドマーク品質で対応します!
当法人の担当者×税理士×国税OBという品質に加えて、当法人の徹底した調査と確認を前提として「この申請に間違いありません」と添付する事で、税務調査は実に1%未満となっております。これは全国平均の25%と比較すると圧倒的な実績となります。
当法人では、相続税申告のお手伝いをさせていただく方の大半(累計実績99%)の方に対して、書面添付制度を使って申告をさせていただいております。これによって、万が一のときにも追徴課税が通常に申告するよりも、安く抑える事ができます。専門家としてお手伝いさせていただくからには、プロフェッショナルとしての品質で必ずお役に立ちます。
5:お客様の状況に合わせて親身に対応します!
私たちの強みは、お客様ファーストで対応する事にあります。「申告期限に間に合わせたい」「納税資金が足りないので相談にのって欲しい」「出来るだけ適正に不動産評価を下げて欲しい」「将来、税務署につつかれないようにして欲しい」「…という事情があるので、報酬の調整を相談させて欲しい」「一番、税金が安くなる遺産分割の方法と、割合を教えて欲しい」など、お客様のご要望は様々です。
私たちは頭のかたい税理士法人ではありません。お客様ファーストの発想で、出来るだけお客様のお役に立てるよう、コーディネートをさせていただきます。
東京・神奈川・埼玉の12拠点で無料相談。
まずはフリーダイヤルでお問い合わせください。
(平 日)9時00分~19時00分 (土 曜)9時00分~18時00分
(日・祝)10時00分~17時00分 ※一部例外日あり